2025/07/13 22:10
イラストを描くのは好きだけどうまく描けない、いっぱい練習してるのに成果を感じられない皆さんもそんなことありますよね?
でも大丈夫です!これから言うことを実践すれば確実に画力があがります。ぜひ最後まで読んでください。
1 カラーテクをマスターする
せっかくいい線画がかけても色塗りがうまくないとイラストが上手に見えません。色塗りを成功させるには色の統一感が大事です。例えば、使用する色の数を予め決めておいたり、使用する色は暖色系か寒色系か決めるなど。色について勉強して色彩検定を受けることも案です。それに色彩検定の資格があればイラストレーターとしても有利なのでおすすめします。
2ペンの使い方を把握する
ペンにはいろんな種類の物がありますがなかでもイラストに向いている一般的なペンは丸ペンとGペンです。
丸ペンは細く繊細な線が描けます。人物の瞳や髪の毛など細かいところを描くのに向いています。
Gペンは筆圧によって線の太さが変わるので強弱のあった味のある線が描けます。
どちらのペンも人物やキャラを描く際の代表的なペンなので使用したことがない人はぜひ使ってみてください。
Blogは週に一度のペースで更新するのでぜひ見てください。